ダディラボさんから協賛して頂きました‼︎
nacano strider cup vol.3 in 福山コロナワールド当日、参加者の皆さんで抽選会をします(≧∇≦)
抽選会は大会終了後になります
nacano strider cup vol.3 in 福山コロナワールド当日も、ダディラボ キッズスマイルプロジェクト〈チアリング基金〉にご協力ください‼︎
http://smile.daddylab.jp
大会詳細
【日時】 2014年11月30日日曜日
【場所】 福山コロナワールド駐車場 http://www.korona.co.jp/WorldTop/fuy/
【時間】 当日受付10:00~ 受付には出場者・保護者の方・ランニングバイク・装備品等お持ちください。(受付にてエントリー料集金を行います)ゼッケンもお渡しします。
受付を済ませたかたからコース内、試乗OKです。
大会開催11:00~
参加資格
・ランニングバイク操作を自分で行えて、完走できる2歳~6歳(未就学児)までの男女
クラス分け(大会のながれ)
・2歳クラス 予選Aクラス、Bクラス、敗者復活戦、決勝戦
・3歳クラス 上記同様
・4歳クラス 上記同様
・5・6歳クラス 予選Aクラス、Bクラス、Cクラス、敗者復活戦、決勝戦
各クラス定員16名~20名
※場合によって変更あります。
2歳クラスのみ、保護者1人の補助が可能です。(必ず選手の後方からサポートして下さい。自走が困難になった場合のみ、認めます。)
エントリーについて
エントリー受付はFAX・TEL・facebookメッセージにてお願いします。
FAX・facebookメッセージの場合は、折返しご連絡いたします。
受付期間 11月1日(土)~11月22日(土)まで
エントリー受付は終了しています
【必要項目】
・出場者の名前 ※フリガナ
・性別 ・生年月日 ・住所
・ご連絡先 ・保護者の名前
各クラス定員16名 先着順
※状況場合によって変更あります。
※エントリー料金 1500円 保険料込
車両について
車両メーカーは問いませんが、保護者によって安全に整備された車両であること。
12インチの車両のみとさせて頂きます。
(受付時の車両チェックにて安全性に問題があると判断した場合、出場できない事があります)
服装について
■衣服は出来るだけ長袖・長ズボンです。
■靴は運動靴
※お子様の安全の為、肘・膝のプロテクター・ヘルメット・グローブ(手袋は指定はありません)の着用を必ずお願い致します。
駐車場
■福山コロナワールドの駐車場をご利用ください。
大会開催中の厳守、注意事項
■大会中はコース以外でのランニングバイクの乗車は禁止致します。
■イベント開催中は、会場内での事故に関して出場者全員保険に加入しますので保険の範囲内で補償が適用されますが、他の参加者、主催者、会場関係者に責任を一切問わないこと。
■大会中にスタッフ、関係者等、参加者が行った撮影における画像、動画についてHP、FB等に使用への了承をお願い致します。
■会場内で出したゴミは各自でお持ち帰るようお願い致します。
■持ち込みテント等のスペースも御座いますが、スペースに限りがあります。